皆様、明けましておめでとうございます。
今年は姫路の白浜海岸から初日の出を見ました。地元では昔から有名な海水浴場です。
今年も良い年でありますように!
やっと念願のベートーヴェンの交響曲第九番合唱付を、初めてステージで歌うことができました。最後まで歌い切った爽快感は大感動ものです。この曲は、聴く側も歌う側も、第4楽章が終わった瞬間大感動できます。年末にぴったりです。来年も良い年でありますよう祈っています。
年末に姫路で公演される関西フィルハーモニー管弦楽団によるベートーベン作曲第九の合唱に参加したく合唱団に入団しました。いつも公演を聞きに行っていますが、聞くだけでいつかは合唱に参加したいと思いつつ今日に至っていました。年齢的にも今年が最後の機会と勇気を出し入団しました。老体に鞭打って練習に参加しています。若い時に少しドイツ語も習いました。ですが本当に難しいです。覚えられるか歌えるか日々挑戦です。皆さん是非公演に来て下さい。
開催日時:12月18日 開場2:30 開演3:00
開催場所:姫路市文化センター 大ホール
管弦楽:関西フィルハーモニー管弦楽団、合唱:姫路第九合唱団、昌原クンドゥルプンムル団
指揮:岩村 力
会費:一般指定席5500円 当日指定席4500円
今回は事務所スタッフによる更新です。夏休みにベトナム中部のダナンへ旅行してきました。ダナン市は古くから港町として栄えてきましたが、近年はビーチリゾートの開発が盛んで、次々に大型リゾートホテルが建設され、観光に力を入れています。料理は日本人には馴染みやすい味付けで美味しく、めずらしいフルーツやハーブを良く食べました。現地の人たちは、日本人だとわかると親しげに話しかけてくれて、熱心にベトナム語を教えてくれたり、日本語を覚えようとしてくれたり、とても友好的でした。
ダナンからは、世界遺産の街ホイアンへは車で約30分、ベトナム最後の王朝である「グエン王朝」が栄えた古都フエへは約3時間半ほどで行くことができます。
写真: 左から、ホイアンの夜景、パクチー売り、バイクの多いダナン市街
フエ、カイディン帝陵にて。フランス植民地時代に作られた豪華な陵で、建物が丘の上にあるため、周囲の景色が一望できました。中の写真はうまく撮れませんでしたが、フランスの影響を強く受けた王様だったため、モザイクで飾られた天井や、陶器やガラスが埋め込まれた壁など、とても豪華でした。
左から、第4代トゥドゥック帝の陵、王宮の外側にあるフラッグタワー、グエン朝王宮
フエ、ティエンムー寺。世界遺産に登録されている建造物です。
夏至に合わせて、今年は6月22日、23日、24日の3日間、姫路ゆかた祭りが行われました。時雨の季節なので、3日間の内必ず1日は雨になるのですが、今年は3日の内、2日も雨に見舞われてしまいました。
この祭りは、大手前通り西側に少し入った所にある長壁神社の祭りです。歴史は江戸時代に逆戻ります。当時の庶民の祭にしようと榊原城主の時から始まったいわれがあります。
近年は浴衣姿の外国人の姿が目につくようになりました。来年は良い天気に恵まれることを祈ります。
先日、姫路城へ散歩に出かけたところ、たまたまタイミングよく、姫路甲冑隊を見ることができました。毎週日曜日2時~4時頃出陣されているようです。お城祭りでもパフォーマンスをされていたようですが、残念ながらFPの研修と重なったため、今年はお城祭りに行けませんでした。
姫路甲冑隊のツイッターはこちら
Last week I took a walk at Himeji castle and fortunately I could meet "Himeji Armor Party," Samurai dressed in Armors.
According to their twitter, they appear at Himeji castle on every Sunday, PM2:00-4:00. You can take pictures with cool Samurais, and you can enjoy their Katana performance.
Himeji Armor Party's Twitter
姫路城の桜が満開です。桜の木の下に椿が散っている不思議な写真です。速水御舟の「散椿」を思い浮かべて撮影しました。三の丸広場から姫路市立美術館に抜ける内堀の土手に咲いていました。
この日(4月2日)は姫路市出身の若手バイオリニスト、福田紫姫さんの演奏を聴くことができました。毎年花見のシーズンにはいろいろな催し物が三の丸広場で行われています。プロジェクションマッピングなどが楽しめる夜桜会もあるようです。
先日、在留外国人から依頼があり、京都府福知山市まで行ってきました。ついでに福知山城の写真を撮ってきました。この城は明智光秀が築造した城で、明治のはじめに一度取り壊されました石垣と銅門番所だけが残ってたそうですが、後年、市民の寄付で再建されました。広島城、姫路城に続き、城シリーズ3段です。
グランドオープンから1年を迎えた姫路城で、3月7日~9日の3日間、サンキューの日イベントとして、プロジェクションマッピングをしていたので見に行ってきました。この1年間で、国内外から約260万人のが姫路城を訪れたことへの感謝の気持ちを表すために、真っ白な大天守に20ヶ国語で「ありがとう」の文字が映し出され、カラフルな姫路城を楽しむことができました。
One year has passed from the grand open of Himeji castle, it had about 2,600,000 visitors from inside and outside of Japan for this year. To show the gratitude to people, we had 3 days event that shows"thank you"in 20 different languages by making projection mapping on daitenshu, the large keep. I enjoyed the colorful, castle.
今回は姫路の地を離れ、兵庫県行政書士会主催の但馬バス旅行に参加してきました。新温泉町の湯村温泉で蟹料理を食べ、温泉につかり、日本海の漁港・浜坂で土産を買って、一日をゆったり過ごしてきました。写真はドラマ・映画、夢千代日記の舞台になった温泉です。今は吉永小百合をモデルにした像が建っています。残念!このドラマは見ていなかった。補追
先日大阪の役所へ行きました。地下鉄御堂筋線の各駅の天井が高く、アーチ型になっていて、まるでモスクワの地下鉄の駅(写真でしか見たことがない)のようで、レトロな雰囲気です。
東京・名古屋の地下鉄は天井が低いので、大阪の地下鉄は文化財のように思えました。写真は淀屋橋駅ですが、大阪の地下鉄の駅はほとんど、天井がこのようなアーチ型をしています。
新年明けましておめでとうございます。
この写真は、姫路城に向かって右側にある姫路護国神社(戦没者を祭る神社ではありますが靖国神社とはまた系列が異なります。)で毎年正月に行われている初詣万燈祭の写真です。約2千個の提燈が点燈されている様は不思議な空間をかもし出しています。1月10日(午後5~8時)まで点燈されているようですので、姫路に来られた方はぜひ足を運んでみてください。
年末が近づいてきました。姫路駅周辺や商店街ではイルミネーションが冬の夜を鮮やかに彩っています。神戸のルミナリエに対抗しているかのようです。
左は駅前のビルの写真、下の段は左から、みゆき通り(商店街)、大手前通り、賢明女学院校舎のイルミネーションです。姫路に来られた際はぜひ楽しんで行かれてください。
今年も残りわずかです。皆様、よいお年を!
年明けは姫路市をはじめ、兵庫県および各市町の、2年に1度の入札業者登録の受付申請がスタートします。当事務所では申請の代行を承っています。お気軽にお問い合わせください。